サポートも充実の岡山天満屋でUSMハラーを体感しよう!

USM

 

USMハラーは、近年ますます注目を集めているシステム家具です。その理由は、機能性とデザイン性を兼ね備え、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる点にあります。しかし、「実物を見てみたい」「自分の家に合うのか相談したい」「具体的なプランを立てたい」と思っても、どこでそれを実現できるのか分からない方も多いのではないでしょうか。

CONNECTは岡山県岡山市にある百貨店、天満屋でプレミアムリビングギャラリーを展開しています。そこにはUSMハラーの展示もあります。そこで今回は、実物を見て、専門知識を持つスタッフに相談できるのがおすすめである理由をご紹介します!整理収納アドバイザーやトータルインテリアの知識を持つスタッフが、あなたの疑問や悩みに寄り添いながら最適な提案をいたします。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

ベッドギャラリー

▲「プレミアムベッドギャラリー」の2階にもUSMの展示があります。プレミアムリビングギャラリーの表町商店街を挟んで斜め向かいです。

 

【USMハラーを詳しく知りたい方はこちらのブログもどうぞ】

USMハラーの歴史 ~革新への熱意から生まれた画期的な家具システム~

USMハラーで「スぺパ」に優れた居住空間が実現!

長く愛されるUSMハラーの価値とは?

 

■USMハラーを体感しよう

 

1.USMハラーの実物を見て触れる


カタログやウェブサイトで見ただけでは分からない、USMハラーの質感や色味を直接確認できます。組み立てられた実物を見ることで、家具としての存在感や使用感をリアルにイメージできるのは展示スペースならではの魅力です。

USM

 

2. その場で無料見積りが可能

 

「これが欲しいけれど、予算内に収まるの?」という疑問にもすぐに対応します。展示品を見ながら具体的なデザインを相談し、その場で見積もりを作成します。もちろん、見積りは無料です。

USM

 

3.インテリアのプロに相談できる


整理収納アドバイザーやトータルインテリアの知識を持つスタッフが在店しており、一人一人の住まいに合わせた収納プランやインテリアデザインの提案を行います。たとえば、限られたスペースを最大限に活用する方法や、USMハラーが他の家具やインテリアとどう調和するかを具体的にアドバイス致します。(在店日は不定期のため、ご相談があるかたは事前のご予約をおすすめします)

 

USM

 

4.コンフィギレーターを使ったデザイン作成


展示スペースにはUSMハラーの公式コンフィギレーターも用意されており、その場でオリジナルデザインを作成できます。好みのサイズや色を選び、部屋にぴったり合うプランを立てられるので、完成後のイメージがぐっと湧きやすくなります。

USM

 

■展示品の紹介

 

【プレミアムベッドギャラリー】

USM

▲大型のUSMハラーシェルフは様々なパーツを組み合わせているのでカタログやオンラインではわからない動作確認などができます。色もスチールブルー、アントラライト、ミッドグレー、ライトグレーを使っているので組み合わせの面白さも見ていただけます。

 

USM

クイックシップ商品のサイドボード。下段はドロップダウンドアになっているので収納力もたっぷり。上段は飾り棚として使ったりサッと出したいものを置けて便利に使えます。一般的なダイニングテーブルやデスクと同程度の高さのため、バランス良くレイアウトしていただけます。リビングルームやワークスペースなど幅広い場所で活躍する、使い勝手のいいサイズです。

 

USM

▲こちらもクイックシップ商品の3段キャビネット。上段のドロップダウンドアを開くと、耐荷重10㎏の簡易デスクとしても使っていただけます。リビングに置いて、パソコン作業の時だけ扉を開けて使用するという使い方もできて、限られたスペースを有効に使えます。

 

USM

▲デスクにもドレッサーにもなるおしゃれなユニット。ベージュが上品な印象です。両サイドにドロップダウンドア付きの収納スペース、真ん中にはスライドシェルフを組み合わせました。スライドシェルフは引き出すとキーボードを置いたり、資料を置いたりして便利に使えます。

 

USM

クイックシップのハラーテーブルです。1500㎜×750㎜のサイズはデスクとしてもダイニングテーブルとしても使用できます。クイックシップのワゴンはテーブルの下にすっきり納まります。

(写真のワゴンはクイックシップ商品と異なる組み合わせです)

 

 

【プレミアムリビングギャラリー】

 

USM

クイックシップにあるサイドボードと同じ形の色違い(ミッドグレー)。扉はすべて下方向に開くドロップダウン式。一つの棚の内側は、A4ファイルを縦にしても横にしてもぴったり収納できる高さと奥行で、平置きでは3つ並べて置くことができる幅があります。一般的なダイニングテーブルやデスクと同程度の高さのため、バランス良くレイアウトしていただけます。リビングルームやワークスペースなど幅広い場所で活躍する、使い勝手のいいサイズです。

 

USM

▲奥行き25センチのオープンシェルフ。脚アップさせて前面のチューブを付けない形はお掃除がしやすく人気の形です。奥行きが薄いのでスペースに余裕がないけど収納が欲しいときに便利です。薄いとは言ってもA4の書類や本が立てて収納できるので案外使い勝手は良いサイズです。

 

CONNECTで取り扱いをスタートして約1年ですが、人気商品のため、充実の展示品の数々です。これらの実物に触れて、USMハラーがどれほど柔軟に使える家具であるかをぜひ体感してください!

 

■まとめ

USMハラーは、サイズやデザイン、用途を自由にカスタマイズできるため、ライフスタイルや住まいの変化に柔軟に対応できる家具です。しかし、そのポテンシャルを最大限引き出すためには、購入後のサポートも重要です。

岡山天満屋プレミアムリビングギャラリーでは、USMハラーの提案から販売、メンテナンス、アフターケアまでしっかりと対応します。購入した後も安心して長く使えるよう、スタッフが丁寧にサポートしますので、ぜひお気軽にお越しください!

実物を見て、触れて、自分だけの理想の家具を見つける第一歩を、岡山天満屋で始めてみませんか?お待ちしております!

 

本商品に関するおすすめプランや、キャンペーンに関する詳細、ご購入を検討されている方は以下のバナーからご購入ページへお越し下さい。​

 

今回ご紹介したプレミアムリビングギャラリーはこちらです。
 
Tenmaya Premium Living Gallery By CONNECT
 
 
岡山天満屋本館を商店街を挟んで向かい側にある別館
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町2丁目2-68
営業時間:10:00~19:00
 
<お問合せ先>
岡山天満屋プレミアムリビングギャラリー
電話:086-231-7610
インスタグラム【岡山天満屋 Premium living

 

お電話でのお問い合わせ

1年間無料保管サービス実施中!


この記事を書いた人

okumura

okumura

岡山スタッフの奥村です。 休みの日には天然酵母のパンを作っています。 天満屋別館のプレミアムリビングギャラリーでUSMのご相談を承っていますので、お気軽にご相談ください!

このエントリーをはてなブックマークに追加

CONNECTについて

お電話でのお問い合わせ

メルマガ登録はこちら

1年間無料保管サービス実施中!