【フットスツールキャンペーン】北欧の名作一人掛けチェアのある暮らし
こんにちは、お店でお客さんのふりをしてEGGチェアにじ~っと座っているのは私です、スタッフのイトウです。
今までソファさえあれば一人掛けなんていらないのでは?と思っていた私でしたが、
実際座ってみると、2人掛け以上のソファとはまるで座り心地が違うことが分かります。
特に頭まで支えてくれるハイバックの北欧一人掛けなんて、一瞬でうとうと。
今回の記事では北欧の一人掛けの魅力についてご紹介します。
ほんとに身体がだるい時
ソファに座るのもしんどかった体験
CONNECTシャチョウの家具好きの友人が体調の悪い時に気づきがあって書いたfacebook記事より
友人
「体がだるくて痛くて横になるのも辛くて、ソファに座っても、背中から上を支えるためにお腹に力を入れなくちゃならなくて、
こんな時、何に座るのが一番良いだろう‥‥‥?と思いついたのが、インテリアショップで座ったことのあるフリッツハンセンの一人掛けエッグチェアでした。
頭まですっぽりと支えてくれるし、1人掛けの包み込まれる形状なので左右にもたれても腰などへの負担も少なそう。
しっかりと深く腰を下せばアチコチ余計な筋肉を使わずにリラックスして座れるんじゃないかと。
ちなみに、この場合、足を床に下ろすのも辛い状況なので、フットスツールも必須です。
他にもこんな状況にピッタリな椅子があるのでしょうが、知ってる中ではこれが一番!あ、でも家に来たら誰がここに座るかで一悶着ありそう。」
全身の力をスーっと抜いてくれる北欧の一人掛けチェア
ご友人の言葉から、改めてEGGチェアに座ってみると、少し後ろに傾いた姿勢になり、私の背中のカーブに添って背もたれがやさしく支えてくれます。アームの位置も、首に当たる背の高さも身体にピッタリ。
いつのまにかスーっと身体の力が抜けていることを感じました。
頑張った1日のおわりに、自分が一番楽な姿勢で、読書や晩酌を楽しむ。また明日も頑張ろう!と思えるリフレッシュの場所になってくれます。
二足歩行の私たちにフットスツールが必須なワケ
寝ると足が楽になるのは、人間が日中二足歩行をしてるため、足の血液やリンパ液が胴や脳に戻りにくく、足を平行または少し高くすることでその体液が戻ってくれるから。
急に起きあがると頭が高くなり貧血を起こすように、上下に押し上げる力ってとてもパワーがいることなのですね。
そのため、フットスツールがあるだけで足はとても楽な状態に。全身の力を抜いてリラックスできるんです。
北欧のおすすめ一人掛けチェア3台が
フットスツール付きで手に入るお得なキャンペーン
フリッツハンセンフットスツールキャンペーン
内容:期間中エッグチェア、ロオチェア、フリチェアをご購入いただくと、専用のフットスツールが付いてきます。
※フットスツールの生地はチェアと同じ仕様に限らせていただきます。
※他のキャンペーンとの併用はできません。あらかじめご了承ください。
※対象モデル エッグチェア/モデル3316・3127、ロオチェア/モデルJH1・JH2・JH11・JH12、フリチェア/モデルJH4・JH5・JH14・JH15
期間:2019年8/1~2019年12/25(水)まで
例えば、
1.エッグチェア ¥782,000+【プレゼント】エッグチェアフットスツール
2.フリチェア ¥378,000+【プレゼント】フリチェアフットスツール ¥108,000 ※下写真にフットスツールは映っていません
3.ロオチェア/クリスチャンハウンファブリック ¥385,000+【プレゼント】ロオチェアフットスツール ¥108,000
まとめ
北欧の一人掛けの魅力は、全身の力を抜いて思いのままリラックスできること。
頑張った1日のおわりに、自分が一番楽な姿勢で、読書や晩酌を楽しむ暮らしはいかがでしょうか?
CONNECT店頭には、フリチェア、EGGチェアの展示がございます。ぜひ座り心地を試しにいらしてくださいね。
お店には北欧の老舗ファブリックメーカーKVADRATのウール生地サンプルがズラリ。コンテンツ:KVADRATウール生地の10の真実
お気に入りの張地で自分だけの一人掛けチェアをつくることができますよ。
CONNECT店頭へのアクセスはこちらから↓
〒761-2407 香川県丸亀市綾歌町富熊428-1
お問い合わせはコチラ↓
E-mail:info@connect-d.com
TEL:0877-86-1244
営業時間:月~金 10:00~17:00
関連記事はこちら
この記事を書いた人
CONNECT
こんにちは。ライフスタイルショップ「CONNECT(コネクト)」です。北欧のブランド(ルイスポールセン・フリッツハンセンなど)を中心に照明・家具・ヴィンテージ家具やインテリア雑貨をセレクトし、販売しています。 また、インテリアから考えるお家づくりも手がけています。