【2023年7月4日より】カリモクより価格改定のお知らせ
日本を代表する老舗木製家具メーカーで、創業70余年の歴史が誇るカリモクが国内外で活躍する気鋭のデザイナーたちとともに2009年にスタートしたブランド、Karimoku New Standard(カリモクニュースタンダード)・国内外の建築家やデザイナーと組み、製品化するという新たな試みとして2019年に立ち上げたブランドKarimoku Case Study(カリモクケーススタディ)が2024年1月末より新たな名称「Karimoku Case」となり、従来のKarimoku Case Studyのコンセプトをより明確で普遍的なものとし、さらに洗練されていくことを示唆します。
価格改定日:2023年7月4日(火)
※現行価格は7月3日(月)まで
以下、改定する商品の一例です。
【価格改定するアイテム一例】
Karimoku New Standard(カリモクニュースタンダード)
▲ELEPHANT SOFA 3-Seater (エレファントソファ 3人掛) フレーム ペールナチュラル
サイズ:W2200×D850×H660/SH390(約mm)
座面の奥行きが広いため、脚をのせて座ったり、クッションを背中に挟んでゆったりとリラックスした姿勢でくつろげます。
▲CASTOR SOFA (キャストールソファ)/ 2-SEATER / PURE OAK (2シーター / ピュアオーク)
サイズ:W1805×D880×H750/SH370(約mm)
サポート性のよい高品質のウレタンフォームと、天然フェザー(羽根)のクッションを使っているので、空気を含んでいるため潰れにくいのが特徴です。
▲CASTOR CHAIR / PURE OAK(キャストールチェア / ピュアオーク)
サイズ:W424×D506×H807/SH456(約mm)
スイスの伝統的なカフェで用いられてきたクラシックな椅子が現代的にアレンジされました。
Karimoku New Standard商品一覧はこちら▼
▲RESTAURANT ANG A-DT03 / ASHIZAWAダイニングテーブル / Φ120cm
サイズ:Φ1200×H720(約mm)
A-DT02のデザインをベースに、ヨーロッパのおもてなしや文化に適応させたラウンドテーブルです。天板には幕板がないつくりになっており、木製テーブルでありながら浮遊感があり、存在感を主張し過ぎないため、ホスピタリティ施設など様々な場所にフィットする汎用性の高いテーブルです。
▲KINUTA N-DC02 / ノームダイニングチェア(肘無) / Steelcut Trio3 124(B785)
サイズ:W525×D545×H800 /SH440(Wood 420)(約mm)
日本と北欧の美学が融合したデザインと強度との両立を実現したダイニングチェア。 構造はシンプルながらも、暖かく、親しみやすい、クラシックチェアです。
▲KINUTA N-LC01 / Lounge Chair / ノームラウンジチェア / Hallingdal65 126(B924)
サイズ:W685×D700×H740/SH350(約mm)
1950年代の伝統的なデンマークの家具デザインからインスピレーションを得たラウンジチェア。 ソファのように広々としながら、ダイニングチェアのような洗練された軽さが特徴的です。
Karimoku Case 一覧はこちら▼
【お問合せ先】
■CONNECT [WEB SHOP]
ご質問がございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
【個別の各商品についてのお問い合わせ】
各商品ページの「商品についてのお問い合わせ」より、お問い合わせください。
【家具・照明の組み合わせなどトータルプランニングのご相談】
下記よりお問い合わせください。
・LINEからのお問い合わせはこちら
・インテリアプラン相談申込フォーム(CONNECT HOUSE)はこちら
お持ちであればサイズ入りのお部屋の図面と、「ご新築・買い替え」など、用途を簡単にお知らせいただけるとスムーズです。
【1年間無料保管サービス】
CONNECTでは、家具・照明を1年間、無料で保管するサービスを行っております。
新築やリフォーム中で、「引越しは、まだ先なんだけど在庫があるうちに買っておきたい!」や「入荷時期に合わせて早めに買っておきたい」等と言ったお客様にお使いいただいているサービスです。
詳しくは、下記バナーからご覧下さいませ▼
関連記事はこちら
この記事を書いた人

arata
憧れだった北欧家具たちに囲まれ毎日ウキウキしながらお仕事が出来ています。シンプルながらも心地よく丁寧に過ごせていけるような情報をお伝えできればと思います。