北欧のアームチェアを比較してみました!
こんにちは。スタッフ高木です。
椅子にはたくさんの種類がありますが、とくにアームチェアは安定した 座り心地でリラックスできます。この座り心地のいいチェアを、 ダイニングで使いたい方も多いのではないでしょうか。
しかし、アームチェアはアームがダイニングテーブルに収まるのか、どのくらい幅をとるのかなど、サイズが気になりますよね。
そこで、今回はCONNECTがおすすめするアームチェア6脚の サイズを比較しました。アームチェアを検討されている方は、 ぜひ、参考にしてみてください。
計測の基準
先ずは計測箇所からお伝えします。
計測箇所① アームチェア全体のサイズ
W=幅
D=奥行
H=床から背もたれの一番高い部分までの高さ
SH=床から座面までの高さ
計測箇所② アームの高さ・・・床からアーム先端の上側までの高さ
計測箇所③ 収まりの長さ・・・アームの先端をテーブルに当たるまで中に入れた状態で、テーブル端から背もたれの後ろまでの長さ
以上の3点の長さを知ることで、どのくらいスペースをとるのか、ダイニングテーブルの高さは何mm必要かが分かります。
実際に置いたところを見てみよう
次に、ダイニングテーブルに合わせた雰囲気を見てみましょう。
先ほどお伝えした計測箇所の長さを記載しているので、一つひとつサイズを確認してみてください。
① アームチェア全体のサイズ
② アームの高さ
③ 収まりの長さ
今回、計測時に仕様したダイニングテーブルはMARUNI COLLECTION/ Lightwood
(マルニコレクション/ライトウッド)です。※色は異なります
大きさは、床から天板上部までの高さが710mm、天板上部から幕板下部までの長さが70mmと平均的な日本人に合わせたサイズです。
※幕板とは、テーブルの天板の下に幕のように横長に張った板のことです。
【PP mobler THE CHAIR(ピーピーモブラー ザ・チェア】
北欧家具界の巨匠ハンス・J・ウェグナーの名を世に知らしめた最高傑作と言われるチェア。
① W630×D520× H760×SH440(約㎜)
② 700 (約㎜)
③ 500 (約㎜)
アームの高さがテーブルの天板と同じくらいなので、椅子は全く収まらない状態。ダイニングテーブルへ収めるには、背もたれが高くなっているので、770㎜以上高さが必要です。
【PP mobler 68】
ハンスJ.ウェーグナーが 73歳の時にデザインしたダイニングチェア。
① W580×D470×H700×SH420(約㎜)
② 650 (約㎜)
③ 200 (約㎜)
幕板にアームが当たりますが、座面半分くらいはテーブルに収まっています。幕板がなればアームは収まりますが、背もたれまでダイニングテーブルへ収めるには、710㎜以上高さが必要です。
PP Mobler(PPモブラー) PP68 チェアの詳細をみる
【PP mobler 701】
ハンス・J・ウェグナーが自邸のダイニングのためにデザインしたといわれるエレガントなダイニングチェア。
① W630×D460×H680×SH430(約㎜)
② 650 (約㎜)
③ 190 (約㎜)
PP mobler 68と同様、座面半分くらいはテーブルに収まりました。
ダイニングテーブルへ収めるには、690㎜以上高さが必要です。
PP Mobler(PPモブラー) PP701 チェアの詳細をみる
【Carl Hansen & Son CH24(カールハンセン アンド サン)】
背面部分がアルファベット「Y」に字になっていることからYチェアとも呼ばれています。
① W550×D510×H750×SH450(約㎜)
② 700 (約㎜)
③ 345 (約㎜)
アームの先端が天板にあたりますが、座面よりアームが短いので、 椅子の4分の1くらいはテーブルへ収まります。
アームから背もたれにかけて斜めに作られているので、全て収めるには760㎜以上高さが必要です。
【MARUNI COLLECTION(マルニコレクション) / HIROSHIMA(ヒロシマ)】
日本の家具ブランドのMARUNI COLLECTION。100年使っても飽きのこない
シンプルなデザインと耐久性を兼ね備えた家具作りを目材しています。
① W560×D530×H765×SH430(約㎜)
② 650 (約㎜)
③ 400 (約㎜)
アームの高さは天板より低いのですが、アームが長く幕板にあたるので、座面の先端あたりのみ収まっています。幕板がなければアームは収まりますが、背もたれまで収めるには775㎜以上高さが必要です。
マルニ×ミナペルホネン ヒロシマ アームチェア(タンバリン)の詳細をみる
【Kai Kristiansen NO.42(カイ・クリスチャンセンNO.42)】
北欧より買い付けたヴィンテージチェアです。背面からアーム部への繋がりがアルファベットの「Z」にみえることから「Z chair」とも呼ばれています。
① W500×D570×H730×SH465 (約㎜)
② 665 (約㎜)
③ 210 (約㎜)
座面の3分の2はテーブルへ収まりますが、背もたれがやや反っているのと、
厚みがあるので、テーブルとの距離がでます。幕板がなればアームは
収まりますが、背もたれまで収めるには740㎜以上高さが必要です。
実際に販売されているダイニングテーブルの高さは、平均的な日本人のサイズに合わせるため、68~71㎝の高さのものが多くなっています。ですので、基本的にアームチェアはダイニングテーブルに全部収まることは少ないでしょう。
もし、収める高さにダイニングテーブルの高さを合わせると、座った時に脇が上がり肘の位置も上になり、使いづらく違和感を感じるので注意が必要です。
まとめ
6種類のアームチェアを比較してみました。サイズの違いをイメージしていただけましたか? 今後アームチェアを検討されている方は、参考にしていただけたらと思います。
関連記事はこちら
この記事を書いた人
CONNECT
こんにちは。ライフスタイルショップ「CONNECT(コネクト)」です。北欧のブランド(ルイスポールセン・フリッツハンセンなど)を中心に照明・家具・ヴィンテージ家具やインテリア雑貨をセレクトし、販売しています。 また、インテリアから考えるお家づくりも手がけています。