【インテリア照明の基礎知識】Vol.2 照明の電球について(種類と選び方・色温度と演色性)

2024年7月29日

照明器具を選ぶ際には、電球の選択も重要なポイントの一つです。電球の種類や特性について理解しておくことで、より快適で効果的な照明環境を作ることができます。ここでは、電球についての基本的な情報と選び方のポイントについて解説し…

続きを読む

【インテリア照明の基礎知識】Vol.1 ペンダントライトの基本パーツと取り付けについて

日頃からインテリアの中でも照明に関するお問い合わせをたくさんいただきます。取り付け方やコードの長さ、種類、明るさに関してなどなど。そんなお客様のお役に立てればとYouTubeでもご紹介している照明の基礎知識を分かりやすく…

続きを読む

SANTA&COLE(サンタアンドコール)価格改定のお知らせ(2024年8月1日より)

  照明ブランドのSANTA&COLE(サンタアンドコール)より、価格改定のお知らせです。CONNECTでお取り扱いのある商品も対象となっております。以前より気になっていた方はお早めにご検討ください。 …

続きを読む

FLOS(フロス)新作「2097/matte white」発売のお知らせ

  イタリア照明メーカーFLOSとは FLOS(フロス)は1962年、イタリア、メラーノにて設立された、住宅照明および建築照明の製品やシステムを提供する国際企業です。新しい創造的な才能を見いだすと共に、技術的研…

続きを読む

Louis Poulsen(ルイスポールセン)新作情報(2024/SS)

Louis Poulsen(ルイスポールセン)は、北欧・デンマークの照明ブランドです。1924年にパリの博覧会のためにポール・ヘニングセンと共同で開発した照明器具が高い評価を得て、照明器具の発売を開始しました。現在では、…

続きを読む

Artemide(アルテミデ)価格改定のお知らせ(2024年6月1日より)

1959年創業、イタリアを代表する照明メーカーであるアルテミデ社は、斬新で大胆なデザイン開発力で世界的評価を受けています。「Tolomeo(トロメオ)」シリーズはタスクライトの傑作として登場から30年以上にわたって世界中…

続きを読む

MAYDAYのご購入で山口一郎描き下ろしポストカードをプレゼント!

  この度、特別企画として画家の山口一郎さんに、イタリア照明ブランドFLOS(フロス)の人気商品「MAYDAY(メイデイ)」の絵を描いていただきました。その原画をもとに、MAYDAYのご購入者特典としてポストカードを作り…

続きを読む

北欧照明のコーディネートをご提案します|ホテル・飲食店・企業向け

CONNECTでは、北欧のインテリアをメインで取り扱っています。   「シンプルで心地よい暮らし」を提案するなかで、永く愛着を持って使えるものを選ぶうちに、北欧インテリアにたどり着きました。 北欧インテリアからイメージす…

続きを読む

LE KLINT(レ・クリント)価格改定(2024年6月1日より)と生産終了品のお知らせ

北欧・デンマークで生まれた「LE KLINT(レ・クリント)」。1901年、建築家PVイェンセン・クリントが日本の折り紙をヒントに、オイルランプのあかりを調節するためのプリーツのシェードを作りました。規則的に続く折りは美…

続きを読む

CONNECTについて

お電話でのお問い合わせ

メルマガ登録はこちら

1年間無料保管サービス実施中!