北欧ヴィンテージ食器に私たちが心惹かれる理由
こんにちは、北欧のヴィンテージ食器の魅力にどっぷりハマっているスタッフのメオです。 CONNECTで取り扱っている北欧のヴィンテージ食器は、CONNECTの社長がデンマークで直接買い付けをしたものです。毎回どんなものが入…
続きを読むこんにちは、北欧のヴィンテージ食器の魅力にどっぷりハマっているスタッフのメオです。 CONNECTで取り扱っている北欧のヴィンテージ食器は、CONNECTの社長がデンマークで直接買い付けをしたものです。毎回どんなものが入…
続きを読むこんにちは。椅子は座り心地を重視する高木です。 北欧家具を販売しているCONNECTでは、座り心地が良く、長く使うことができる椅子を多数取り扱っています。 中でもCarl Hansen & Son(カールハンセン…
続きを読む熊が手を広げたように見えるデザインからベアチェア、ミニベアの名で知られる椅子は、1950年代にハンス・J・ウェグナーによってデザインされました。 ウェグナーといえば、椅子のデザインを追求し、生涯で500以上のデザインを手…
続きを読むこんにちは、スタッフのメオです。 9月に入り、秋の新生活のシーズンを迎えました。会社での転勤や異動などが多い時期ですが、環境が変わる人も、そうでない人も日々の生活の見直しをする季節。秋になると家具の買い替えや模様替えをお…
続きを読むこんにちは。スタッフのマルオカです。 ハロウィンが終わり街中はすっかりクリスマスモードですね。 2017年もあと1か月半。 CONNECT店頭もクリスマスモードです。 今年は、KADKプロジェクトで来日しているデンマーク…
続きを読むこんにちわ。スタッフのヤマシタです。 台風が過ぎ去っても雨が続く香川県です。数日前まで熱帯夜ですでに身体はバテバテ。。。毎年、水不足になる香川県にとっては恵の雨になりそうです。 さて、Fritz Hansenから新しく登…
続きを読むCONNECTではたくさんのイスを取り扱いをしてきました。その中で、お部屋に置いたときの雰囲気、座り心地、使い心地など、フリッツ ハンセンのセブンチェアほどバランスのとれたイスはないと思います。 今まで自分たちが実際にセ…
続きを読むこんにちは!スタッフのイトウです。 まだまだ未完成な部分も多かったリニューアル後のCONNECT店内でしたが3月の末にはキッチンも完成!^^3/25(土)3/26(日)の2日間リニューアルオープンスペシャルイベントをどー…
続きを読むこんにちは!スタッフのイトウです。 3月になってお昼は、ポカポカ気持ち良いですね♪そして、まだまだ未完成な部分も多かったリニューアル後のCONNECT店内でしたが3月の末にはキッチンも完成し、3/25(土)3/26(日)…
続きを読むこんにちは!スタッフのイトウです!今日は待ちに待ったCONNECTリニューアルオープンの日!でした。 新しく立った看板の空色がとても綺麗でそれだけでワクワク♪ 今日、お客様が実際にお店に入っていただいて見つけたのが、…
続きを読む