「自然を飾る」デンマークの若きデザイナーSilke Bonde(シルケボンデ)が描く繊細で優しいアートポスター
こんにちは、アート作品は奥が深いなとしみじみ感じているスタッフのメオです。 ▲山口一郎 動物シリーズ 012 / LL / CONNECTでは以前から、画家「山口一郎」さんのアート作品を取り扱いさせて頂いてます。最近では…
続きを読むこんにちは、アート作品は奥が深いなとしみじみ感じているスタッフのメオです。 ▲山口一郎 動物シリーズ 012 / LL / CONNECTでは以前から、画家「山口一郎」さんのアート作品を取り扱いさせて頂いてます。最近では…
続きを読むこんにちは、今年の冬にウールのブランケットを買い足ししようか考え中のスタッフのメオです。 少しずつ寒く感じる日も増えてきましたね。毎年冷え性で悩んでいる私は、冬の間家の中で過ごす時に、ウールのブランケットと厚手の靴下が必…
続きを読むこんにちは、スタッフのメオです。 朝晩は窓を開けると涼しい風が入ってくるようになりましたね。そろそろ早めの冬支度を始めようかと考え中です。とは言っても、日中はまだまだ暑いので、なかなか冬支度という言葉にピンときてない方に…
続きを読むこんにちは、食器大好きスタッフのメオです。 見て、触って、使って「やっぱりいいなぁ」と感じさせてくれるイイホシさんの器。「Oval Plate(オーバルプレート)」が届きました。 アンティークのような雰囲気もあり、シンプ…
続きを読む冬の気配の残る春の日。 穏やかだけれど、風の冷たい日。 何かが動きだしそうな、土の下の気配を感じる日。 冬とも春とも言い切れない、そんな曖昧な季節に使いたくなるイイホシさんの器が届きました。 淡い色合いの釉薬に、白土の素…
続きを読むこんにちは、スタッフのイズミです。 ルイスポールセンでは毎年限定生産アイテムが発表されています。 日本では限られた店舗でしか取り扱いされていないので、直接見る機会というのは本当に貴重なのです。 そんな限定品ですが、今年は…
続きを読むKLIPPAN(クリッパン)×mina perhonen(ミナペルホネン)の2018春夏コットンブランケット。新しいアイテムがCONNECTに到着しました。 第1弾ではクッションカバーなどをご紹介しましたが、今回はひざ掛…
続きを読むヨハンナ・グリクセンの巡回展「ヨハンナ・グリクセンのある暮らし」始まりました。 この期間中しか買えない限定シリーズ「オセアニアード」の他、さまざまなアイテムが一同に集結しております。 また、ヨハンナ・グリクセンの代名詞と…
続きを読む新しいカラーやサイズがいろいろと揃ってきた、KLIPPAN(クリッパン)×mina perhonen(ミナ ペルホネン)のシュニールコットンブランケット。 今年も春夏コレクションの時期が近づいてきました。 なめらかな肌触…
続きを読む家の中で過ごす時間を大切にしたい人のための、上質なインテリア・アクセサリーたち。 フリッツハンセンの「オブジェクツ」より、暮らしを快適にするファブリックアイテムをご紹介します。 「アルネ・ヤコブセン」のクッション この…
続きを読む