【お得なキャンペーン】贈る相手別!CONNECTのオススメするクリスマスギフトをご紹介
こんにちは!クリスマスソングを聴くだけで気分が上がるスタッフのメオです。 もうすぐクリスマスですね。みなさんは今年のクリスマスプレゼントのご用意はお済ですか?もうあまり日にちもないので、少し焦り気味の方もいらっしゃるかも…
続きを読むこんにちは!クリスマスソングを聴くだけで気分が上がるスタッフのメオです。 もうすぐクリスマスですね。みなさんは今年のクリスマスプレゼントのご用意はお済ですか?もうあまり日にちもないので、少し焦り気味の方もいらっしゃるかも…
続きを読む体感会をする度に自宅に薪ストーブが欲しくなるミヤタケです。 今年こそはと思っていたのですが、車が悲鳴をあげてしまい買い替える事に…。 なかなかタイミングが合いません。 先日、薪ストーブ体感会のイベントを開催しました。 1…
続きを読むこんにちは、北欧のヴィンテージ食器の魅力にどっぷりハマっているスタッフのメオです。 CONNECTで取り扱っている北欧のヴィンテージ食器は、CONNECTの社長がデンマークで直接買い付けをしたものです。毎回どんなものが入…
続きを読むこんにちは。椅子は座り心地を重視する高木です。 北欧家具を販売しているCONNECTでは、座り心地が良く、長く使うことができる椅子を多数取り扱っています。 中でもCarl Hansen & Son(カールハンセン…
続きを読むこんにちは、今年の冬にウールのブランケットを買い足ししようか考え中のスタッフのメオです。 少しずつ寒く感じる日も増えてきましたね。毎年冷え性で悩んでいる私は、冬の間家の中で過ごす時に、ウールのブランケットと厚手の靴下が必…
続きを読むこんにちは。 台風も過ぎ去り、秋らしい気候になりましたね~ 寒がりの私はもう羽毛布団にうずくまって寝てます。。。 冬が怖いです。。。 さて、10月4日より実店舗では『北欧ソファ展』を開催します。 「永く使える北欧のソファ…
続きを読むこんにちは、幻のミニベアチェアの復刻がお店に届くのが楽しみなスタッフのイトウです。 1908年に家具職人のカール・ハンセン&サンがデンマークに小さな工房を設立してから、今年で110周年を迎えます。 そのことに感謝し、創業…
続きを読む熊が手を広げたように見えるデザインからベアチェア、ミニベアの名で知られる椅子は、1950年代にハンス・J・ウェグナーによってデザインされました。 ウェグナーといえば、椅子のデザインを追求し、生涯で500以上のデザインを手…
続きを読むこんにちは。 この前のお休みに、今月末で閉店してしまう、丸亀駅前にある猪熊弦一郎美術館に併設されてるカフェMIMOCAに行ってきました~ カールハンセンのCH24なども椅子があってとても癒しの空間なんですよね~ 無くなっ…
続きを読むこんにちは、スタッフのメオです。 朝晩は窓を開けると涼しい風が入ってくるようになりましたね。そろそろ早めの冬支度を始めようかと考え中です。とは言っても、日中はまだまだ暑いので、なかなか冬支度という言葉にピンときてない方に…
続きを読む