いまこそヒュッゲに学ぶ“心地よい暮らし”をつかむヒント -#3 北欧の若者に聞く「ヒュッゲな時間とインテリアの考え方」-
ヒュッゲシリーズの前回の投稿からもう1ヶ月が経ってしまいました。あっという間に季節が過ぎ、暑い暑いと思っていたのに、もう肌寒くなってきました。バタバタした日常を過ごしながらも、日暮れは早くなり、おうちの中でゆっくりしたい…
続きを読むヒュッゲシリーズの前回の投稿からもう1ヶ月が経ってしまいました。あっという間に季節が過ぎ、暑い暑いと思っていたのに、もう肌寒くなってきました。バタバタした日常を過ごしながらも、日暮れは早くなり、おうちの中でゆっくりしたい…
続きを読む今までと違う生活が求められる中、おうち時間をもっと楽しみたいけど、どうしたら良くなるんだろうと思ってばかり。これまでCONNECTでは、北欧のインテリアを通じて心地よい暮らしづくりに役立つ情報をお伝えしてきましたが、イン…
続きを読む“心地よい暮らし” の本質を改めて考え、いまこそヒュッゲに学ぶ コロナによって今までと違う生活が求められる中、もっとおうち時間を楽しみたいけど、どうしたらもっと良くなるんだろうと思うばかり。本当に自分が求めている暮らしっ…
続きを読む家具の修理と北欧ヴィンテージ家具販売のお店としてスタートした、愛媛県松山市にある『Tukuroi(ツクロイ)』。 東京から移住して、いろんな想いと縁があって『Tukuroi』が始まりました。今回は、どんな経緯で始めること…
続きを読むこんにちは。 ヤマシタです。 最近はおうち時間はいかがですか? 私はおうちでお菓子を作る事にハマってて、小麦粉やバターなどお店に売ってると即買いしてしまい気が付くと豊富にお菓子の材料がありました。 明日は何を作ろうかな~…
続きを読むこんにちは。 ヤマシタです。 スタッフ紹介Vol.3 残り3人の紹介です。 前々回のヤマシタ、マナイの紹介はこちらから 前回のアカヒラ、イケダの紹介はこちらから。 まずは、コーディネーター サイキ 友達とCONNECTに…
続きを読むこんにちは。ぐっと気温も上がり、夏がやってくるな~って天気になってきましたね! 通日前までは窓から見える青空がスッキリしていて気持ちが良かったのに 週末になると天気が下り坂。。。 お布団を干したかったです。。。 &nbs…
続きを読むCONNECT(コネクト)は、香川県のまんなかあたり、丸亀市綾歌町っていう田んぼばかりののどかな場所にあり、永く愛着をもって使える北欧の家具や照明、インテリア雑貨を扱っております。 『 シンプルだけど暮らしが楽しくなる商…
続きを読む家で過ごす時間が長くなり、より一層、家で心地よく過ごす時間を大切だと感じるようになりました。 外で食事をする機会が減り、家でごはんを食べることが多くなりました。 あたたかな灯りに照らされたダイニングで、家族と過ごす食卓は…
続きを読む