世界最高峰のラウンジチェア体感イベント&受注会 in 北欧の暮らし展
1/23(木)~2/3(月)まで岡山天満屋で開催する「北欧の暮らし展」にて、ハンス J.ウェグナーとPP Møbler(PPモブラ―)が産んだデザイン史に残る名作「PP19ベアチェア」をご体感いただけるイベントを開催しま…
続きを読む1/23(木)~2/3(月)まで岡山天満屋で開催する「北欧の暮らし展」にて、ハンス J.ウェグナーとPP Møbler(PPモブラ―)が産んだデザイン史に残る名作「PP19ベアチェア」をご体感いただけるイベントを開催しま…
続きを読む1935年にアルヴァ・アアルトが自作の家具を国内外に販売するために設立した、北欧モダンを代表する家具ブランド「Artek(アルテック)」から重要なお知らせがございます。 Artek(アルテック)価格改定 価…
続きを読むこちらのイベントは終了しました 1950年〜70年代頃、ハンス J. ウェグナーやボーエ・モーエンセンなどの突出した才能を持つデザイナーたちが活躍していた時代に生産された家具は、今もなお「北欧ヴィンテージ家具」として根強…
続きを読むこんにちは、CONNECTスタッフのハセガワです。 北欧家具の名作が、京都のお寺で見られるらしい。 一見何の関係もなさそうな日本のお寺とデンマークの北欧家具。でも実は、お互いに共鳴する美学があるのです。 その何たるかを実…
続きを読む福箱を購入して下さったお客様へ 2025年1月4日インスタライブ内でも一部抽選を行った、福箱当選番号(ご注文コード:1000で始まる12桁の番号の下8桁)を発表致します!! ¥15,000の福…
続きを読む住まいをもっと快適で心地よい空間にしたいと考えたことはありませんか?リノベーションしたい!家具やインテリアを見直したい!だけどどこに相談すればよいか分からない…といったお悩みの声をよく耳にします。そこで、北欧…
続きを読む今年もやります!CONNECT年越しキャンペーン 年末年始もCONNECTでのお買い物をお楽しみいただけるよう、オンラインでの特別企画をたくさんご用意しています。今回の記事では、年末年始特別企画を詳しくご紹介いたします。…
続きを読む近頃、大変人気が高く原画の入手が困難になっている、画家 山口一郎さんの絵。 今回、ジクレー第3弾として、3種類を発売!数量限定での販売となります。 発売する絵は、一郎さんに何点か描いて頂いた作品からCONNECTがセレク…
続きを読む今年も残りわずか。大掃除をしながら、もっと素敵な空間にしたいな…と考えている方も多いのではないでしょうか。 そんなあなたに朗報です!北欧デザインの「HAY」が、年末特別キャンペーンを開催中! また、人気のアイテムがお求め…
続きを読むこんにちは。ヴィンテージスタッフの高橋です。 ヴィンテージ家具はどんな空間にも合わせやすく、お部屋に取り入れやすいアイテムです。 お部屋に一つあるだけで、ヴィンテージならではの温もりがプラスされ、より心地良い空間にしてく…
続きを読む