北欧デザイン名作の椅子「Yチェア」について知っておきたいこと
こんにちは。CONNECTに並んでいる椅子を眺め、アームチェアが気になっている 岡田です。 自宅でゆっくりと過ごすときに、座り心地の良い椅子があると落ち着きますよね。 椅子といってもたくさん種類がありますが、CONNEC…
続きを読むこんにちは。CONNECTに並んでいる椅子を眺め、アームチェアが気になっている 岡田です。 自宅でゆっくりと過ごすときに、座り心地の良い椅子があると落ち着きますよね。 椅子といってもたくさん種類がありますが、CONNEC…
続きを読むこんにちは、スタッフのイズミです。 台風が香川にも近づいてきています・・・ みなさんのところは大丈夫でしょうか? さて、そんななかではありますが、 2017年限定発売のセブンチェアが、CONNECT店頭にやってきています…
続きを読むこんにちは。イスは、セブンチェアが大好きなCONNECT店長高木です。 CONNECTではたくさんのイスを扱っていますが、デザイン、座り心地、使い心地(長く愛用できるか、掃除・手入れのしやすさなど)の、どれをとっても素晴…
続きを読むこんにちは。CONNECT店長の高木です。 CONNECTをはじめて10年、今まで仕事で何度か北欧に行きました。 デンマークのおうちに行くと、シンプルでモダンな家具と 両親から譲り受けた長年愛…
続きを読むこんにちは。スタッフのイトウです。 今日は10月に開催する2つめのイベントは、カール・ハンセン&サンイベント! カールハンセン&サンといえば、Yチェアが思い浮かびますが、ハンスJ.ウェグナーの家具を最も数多く製作するメー…
続きを読むこんにちは!スタッフのイトウです。台風が過ぎ去って、一気に秋っぽくなりましたね。10月は3つのイベントが待っております! 去年の今頃、初めて開催して、大好評だった北欧ソファ展。 今年も開催が決定しました! コネクトが選り…
続きを読むこんにちは、スタッフのイトウです! 今日は今回のHAY入荷目玉、2つめをご紹介したいと思います! 今まで屋外用のガーデンチェアやウッドデッキのチェアを探しているお客様にコレ!とおススメできるチェアがなかなかありませんでし…
続きを読むこんにちは、スタッフのイトウです。 明日は待ちに待ったEGGチェアソーイングイベント!CONNECT LD明日の会場準備完了しました♪ 今日は最後に、EGGチェアが今でもヴィンテージとして受け継がれ続ける理由、を書いてみ…
続きを読むこんにちは!スタッフのイトウです。 今日はEGGチェアを正面から見た姿に、秘密が一つ隠れているんです!という話を少しだけ。 EGGチェアが出来たのは、1958年。なんと、今から約60年前!当時は3Dプリンターなんか存在し…
続きを読むこんにちは。スタッフのイトウです! 5月も最後ですね~あじさいを見かけ始めるころです。 今日はお部屋の真ん中に置けるほど、軽やかなハイバックチェアがあるんです!というお話を少しだけ。 頭まで支えてくれるハイバックチェアっ…
続きを読む