【FREDERICIA】J39 モーエンセンチェア専用シートクッションが登場
昨年デザイン75周年を迎えたBørge Mogensen(ボーエ・モーエンセン)の『J39モーエンセンチェア』。そのJ39専用のシートクッションが新たに発売されました。シンプルで美しいチェアのプロポーションを損なうことな…
続きを読む
チェア2脚以上購入で
テーブル20%OFF!
昨年デザイン75周年を迎えたBørge Mogensen(ボーエ・モーエンセン)の『J39モーエンセンチェア』。そのJ39専用のシートクッションが新たに発売されました。シンプルで美しいチェアのプロポーションを損なうことな…
続きを読む北欧を代表する家具ブランド「Artek(アルテック)」。アルテックの家具というとスツールやチェアなどの木製家具のイメージが強いかもしれませんが、実は照明も幅広いバリエーションがあります。時代に左右されないシンプルなデザイ…
続きを読むもうこれでダイニングのインテリアに悩まない! 今回は、ダイニング用にペンダントの購入を検討しているけど、テーブルとの組み合わせがわからない!おすすめが知りたい!という方のために、CONNECTで人気のダイニングテ…
続きを読む雑誌やインスタグラムでイイホシユミコさんの器はよく紹介されています。このブランドのコンセプトは「手づくりとプロダクトの境界にあるもの」。飾り気のないシンプルなデザインですが、手に取るとイイホシユミコさんの優しい想いがこも…
続きを読むインテリアを細部までこだわりたい方必見!真鍮鋳物の掛け時計Quaint(クエィント)をご紹介します。 Quaint(クエィント) サイズ:φ2 5 0 × d 3 6 m m 重量:1 , 4 0 0 g 素材:真鍮 色…
続きを読む北欧を代表する家具ブランド「Artek(アルテック)」。アルテックの家具というとスツールやチェアなどの木製家具のイメージが強いかもしれませんが、実は照明も幅広いバリエーションがあります。 時代に左右されないシンプルなデザ…
続きを読む昨年デザイン75周年を迎えたBørge Mogensen(ボーエ・モーエンセン)の『J39モーエンセンチェア』。そのJ39専用のシートクッションが新たに発売されました。そこで、現在『J39モーエンセンチェア』をお買い上げ…
続きを読むこんにちは、スタッフのマサキです。私はよく、自宅の雰囲気を変えたいと思って自分なりにプチ模様替えをしたり、ディスプレイしている雑貨を入れ替えたりするのですが、雑誌で見るような”こなれた”空間にするのはなかなか難しく、いつ…
続きを読む△Photo by yumiko iihoshi porcelain アルミ素材ならではの軽やかさと、四角と丸のやわらかいデザインのイイホシさんのアルミトレイシリーズ。昨年、色がついたバリエーションがラインアップされ、発…
続きを読む 北欧の照明と言えば、みなさんご存知ルイスポールセンの「PH5」。恥ずかしながら、私はCONNECTで働くまで、この形は見たことあったけど、名前は知りませんでした。「PH 5」という名前は分かったけど、これなんて読む…
続きを読む