Hans J. Wegner(ハンス J. ウェグナー) / GE375 ハイバックラウンジチェア(vd2010-63)【北欧ヴィンテージ】*

商品番号 vd2010-63
¥ 0 税込
※こちらの商品は、ヤマト家財便での配送となります。 別途配送料がかかります。
申し訳ございません。
ただいま在庫がございません。

分割払いのご利用について

返品について

Hans J. Wegner(ハンス J. ウェグナー)の1969年デザインの作品。GE290についでGetama社のソファーでは人気・評価の高い作品です。 大きめのシート部は安定感のあるすわり心地で長時間の使用に最適です。 アームも幅広く、マグカップや本などを置いても余裕があるほどに作られています。
ゆったりとしたサイズで体を包み込んでくれるチェアです。

原産国 デンマーク
素材 【本体】オーク
【張地】Kvadrat/Raf Simons Sunniva2 772(廃番)
素材:8% new wool, 25% viscose, 8% linen, 5% polyamide, 4% polyester
耐久性:50,000Martindale
<マーチンデールとは>
※中材のウレタン補修済み
※ゴムウェービングテープ新調
サイズ 【本体】
W860×D930×H950 SH410
【クッション】
背 W650×D80×H500
座 W660×D550×H80
ヘッド W650×D100×H200
約(mm)
ブランド GETAMA
デザイナー 【本体】
Hans J. Wegner(ハンス J. ウェグナー)
送料 ランク K-D
配送 ヤマト家財引越し便
※配達エリアによって時間帯の条件等が異なります。詳しくはお問い合せください。
※代金引換はご利用いただけません。
発送目安:3~5営業日

ウールコンテンツ

リペア

Hans J. Wegner(ハンス J. ウェグナー)

Hans J. Wegner(ハンス J. ウェグナー)は1914年、靴職人であり町議会議員も務めた父を持ち、デンマークとドイツの国境の町トゥナーで生まれました。13歳から家具職人の元で家具を学び、17歳で家具職人のマイスター資格を取得。20歳でコペンハーゲンに移り、1936年から1938年までコペンハーゲン美術工芸学校に入学。家具設計を専攻しました。その後デザイナーとしての活動を開始しました。 1940年、ウェグナーはアルネ・ヤコブセンとエリック・ムラーが担当する、オーフス市庁舎の建築プロジェクトに参加し、家具デザインの設計に携わりました。またデニッシュデザイン界に大きな貢献を残した、家具工房ヨハネス・ハンセン社との共同作業も同年に始まりました。1943年には、自身のデザイン事務所を開設しました。数多くの名作を残し、才能溢れる多作なデザイナーとして知られるウェグナーは、ルニング賞(1951年)、第8回国際デザイン賞(1997年)はじめ、デザイン界における各種の賞を数多く受賞しています。


CHECK POINT(状態)

  • 本体フレームに傷があります。
  • 受枠に小さな穴が多数あります。
  • 頭部クッションは高さ2段階に調整できます。
  • 座枠のゴムラバーテープを新品に交換しています。
  • 刻印があります。
  • その他写真をご参照ください。

ご購入前に確認ください。

ヴィンテージ商品についてのご注意
  • ヴィンテージ商品は、北欧の家庭で長年愛用されて来たものです。販売前に当店でクリーニング・リペアを行っておりますが、新品と同じ状態ではないことをご了承ください。また、目立つような傷や欠けなどは、出来る限り画像や商品説明にて表記しておりますが、経年劣化による細かいキズやかすれなどはヴィンテージ商品の持つ風合いとしてご理解頂ければと思います。
  • 撮影状況やご利用になるモニターの環境により、実際の商品の風合いとは若干異なって見える場合がございます。
  • ヴィンテージアイテムの為、画像等では表しきれない小キズやシミ、使用上の汚れ、特有のニオイなどがある場合がございます。
品質保証・修理について
  • 商品の不具合に関しましてはご購入日から1年間は無償で修理いたします。その際、保証用紙が必要となりますので、大切に保管しておいてください。
  • お客様による破損に関しては使用期間問わず、有料になる場合があります。また、破損の程度によっては修理できない場合もあります。
  • 修理に伴う往復送料はお客様のご負担となります。返送の際には運送保険が必要となります。まずはお問い合わせください。
クリーニング・リペアについて
  • ヴィンテージ家具は、自社でクリーニング&リペアを行っております。商品について気になることがございましたらお気軽にお問合せください。