SNOWDROP(スノードロップ)
春の息吹を灯す、レ・クリントの傑作「スノードロップ」
冬の寒さがようやく終わり、春の訪れを告げる花、SNOWDROP(スノードロップ)。その可憐な姿にインスピレーションを得て生まれたのが、LE KLINT(レ・クリント)の「スノードロップ」です。レ・クリントといえば、ハンドクラフトによる美しいシェードが特徴的な照明ブランド。その中でもスノードロップは、シンプルながらも奥深い魅力を持つ人気モデルです。
スノードロップの最大の特徴は、そのフォルム。まるで本物のスノードロップが花開いたかのような、繊細で優美な曲線を描いています。この美しいフォルムは、デザイナーたちの緻密な計算と、熟練の職人たちの手仕事によって生み出されています。そして、特筆すべきはその光。レ・クリント独自のプリーツ加工が施されたシェードは、光を柔らかく拡散させ、心地よい空間を作り出します。まるで月の光が部屋に降り注いでいるような、幻想的な雰囲気を味わえます。
その中でも一番人気なのが、フロアランプ。
美しい見た目だけでなく、機能性も抜群です。アームはおおよそ40度まで可動するため、光の方向を自由に調整できます。読書灯として、間接照明として、様々なシーンで活躍します。
CAMPAIGN
対象のスノードロップ フロアランプをご購入&レビュー投稿で、Philips Hue(フィリップスヒュー)の調光スイッチプレゼント!
スノードロップ フロアランプが人気の秘密とは?
1. スノードロップ フロアランプってどんな照明?
春を告げる花、マツユキソウ(スノードロップ)は、デンマークの厳しい冬を乗り越え、人々に春の訪れを知らせてくれる、特別な花です。 支柱がまるで茎のようにしなやかに伸び、光を放つその姿は、春の息吹を感じさせるマツユキソウそのもの。お部屋に柔らかな光を届け、快適な空間を演出します。
2. 地震が多い日本にも安心な設計
スノードロップ フロアランプは、美しいデザインと高い機能性を両立させた、世界で愛されている照明です。 特に、地震が多い日本においても、割れる心配のないプラスチックシートと、安定感のある土台を採用することで、より安全にご使用いただけます。小さなお子様やペットがいるご家庭でも、安心して光を楽しむことができます。
3. 自由自在な高機能フロアランプ
スノードロップ フロアランプは、自在に傾けられる高機能に加え、日本の住環境に合うコンパクトさと、ペンダントのように取り付け不要な手軽さが魅力です。ソファでくつろぎながら読書をする時、ベッドサイドでリラックスタイムを楽しむ時、ダイニングテーブルで作業をする時など、必要な場所に光を届けることができます。コンパクトで設置も簡単なので、一人暮らしの方にもおすすめです。
さらに、本製品にはスマート電球が同梱されており、明るさを自由に調整できる調光機能を搭載しています。読書の際は少し明るめに、リラックスしたい時は少し暗めにと、その時の気分やシーンに合わせて、最適な光を演出できます。