dandan

  • だんだん
  • だんだん
  • だんだん
  • だんだん
  • だんだん
  • だんだん
  • だんだん
  • だんだん
  • だんだん
  • だんだん
  • だんだん
  • だんだん

dandan(だんだん)は、愛媛県南部の方言で「ありがとう」の意味。

dandanの名前に由来には愛媛南部の方言でもある、「だんだん」=「ありがとう」という意味が込められています。
dandanが作られている砥部焼の窯元があるのが愛媛県なのです。砥部焼というのは、愛媛県砥部町で作られている焼き物でやや厚手の白磁に藍色の染料で絵付けされているのが特徴です。

砥部焼は240年余りの歴史を持つ国指定の伝統工芸品です。 四国・愛媛県松山市の南に位置する砥部町で磁器の原料となる陶石が産出され、100軒程の窯元が砥部焼を制作しています。
家内工業の窯元がほとんどで、手造り手描きでの手工業の伝統が守られている産地です。

砥部焼は、生活が育てた器と言われ、家庭で日常に使う器として広く愛されています。

並び替え
5件中 1-5件表示
並び替え
5件中 1-5件表示